要害山(780m)~大蔵経寺(716m)

 2023年の登り初めは武田信玄公生誕の地とされる要害山から大蔵経寺山へ縦走した。
登山口までタクシーで行くはずが、武田神社の初詣の交通規制により、通り抜け禁止にされた。

日程 令和5年1月2日(月)  単独

行程
甲府 タクシー→武田神社09:03→09:38積翠寺バス停→09:44積翠寺→09:49

やまびこフォルテナ→10:27要害山10:33→11:32深草観音11:35→11:55岩堂峠

→12:26鹿穴南鞍部12:31→12:43板垣山→13:09深草山→13:32長谷寺方面分岐

→13:59大蔵経寺山14:06→14:51山神宮→15:21石和温泉駅北口


 
初詣で賑わう武田神社入口
麓から見る要害山
 
積翠寺
登山口の地図
 
登山道
 
 
 
信玄公生誕の地碑
 
 
要害山山頂
 
 
 
 
 
深草観音
 
岩堂峠
 
 
山神宮
 
獣よけのフェンス