女夫石山(208m)・平塚山(295m)・江見大塚山(184m)

 大塚山の下山時に地図に載っていない登山道にピンクテープがついていたので、下ってみたが、池に突き当たって行き止まりだった。
日程 令和4年3月16日(水)   単独

行程
女夫石山登山口6:21→7:03女夫石山7:05→7:40女夫石山登山口→林道9:11→

9:40平塚山9:45 →9:55電波塔10:15→10:20林道→道の駅和田浦10:50→

花嫁街道入口11:21→11:30はなその広場11:33→12:13江見大塚山12:15→

13:48お花畑バス停 バス→道の駅和田浦


  

 
 
 
山名の由来の女夫石
女夫石山山頂
 
平塚山は山頂まで林道
電波塔
 

平塚山山頂は展望なし
和田浦の菜の花畑
 
 
分岐
 
大塚山山頂の石祠
石祠のアップ
 

海岸を望む
 
 
説明板