花立峠(236m)~宇藤木山ノ神

 宇藤木山ノ神の手前で道迷いによりタイムオーバーとなり撤退した。
日程 令和4年1月30日(日)   単独

行程
安房鴨川 バス→金束駅バス停8:00→8:35花立峠8:40→新花立峠8:45→旧林道

10:30→道間違い引き返す10:45→浅間碑10:55→11:30間違って308mピーク

11:55→浅間碑12:45→道を見失い280mピークに登り返した→浅間碑15:20→

旧林道から下山開始
15:30→大山公民館バス停15:55→安房鴨川


 
百万遍塔
花立峠の嶽神碑と道祖神
 
嶽神碑
房総の郡界尾根
 
 
愛宕山方面を見る
 

倒木
新しい石祠
 
浅間碑
308m峰手前の石祠
 
迷い込んだ獣道
浅間碑に戻る
 

鞍部の石祠
 
 
 
 

宇藤木山ノ神(348m)~請雨山(322m)

 帰りのバスが17時台までないので、鴨川駅まで歩いた。
日程 令和4年2月2日(水)   単独

行程
安房鴨川 バス→大山公民館バス停8:00→尾根分岐8:40→浅間碑8:52→最低鞍部

9:35→10:15宇藤木山ノ神10:50→大山林道11:05→請雨山分岐12:05→12:25

請雨山12:30→請雨山分岐12:40→柚の木林道分岐13:20→小町峰古道分岐14:05→

八大龍王から降り口不明で引き返す14:40→林道に戻る15:00→17:35安房鴨川


  

浅間碑からリベンジ開始
尾根道
 
最低鞍部の倒木
宇藤木山ノ神山頂
 
大山祇命(おおやまずみのみこと)の石碑
山頂から伊予ヶ岳と富山を見る
 

津森山?
 
 
 
大山林道への分岐
 
休日にバイクが走る林道
愛宕神社
 

愛宕神社
請雨山山頂