燈明ヶ崎コース・西伊豆今山コース・三浦(さんぽ)歩道

 今山コースと三浦歩道はあまり歩かれていない様子だった。特に三浦歩道最後の車道から石切り場への登り返しのコースが荒れていて危険を感じた。
日程 令和3年12月27日(月)  ~28日(火) 単独

行程
(1日目)
修善寺 バス→堂ヶ島 バス→田子入口10:30→浮島海岸→12:30田子12:45→登山口13:50→網屋崎分岐14:55→15:30浦上バス停 バス→田子
(2日目)
田子 バス→松崎バスターミナル7:10→中瀬邸 バス→一里塚8:00→8:55石部漁港9:00→9:40黒崎展望所10:00→10:18三競展望台10:23→車道出合10:42→
11:15雲見浜バス停


  
 
 
堂ヶ島
 
浮島海岸
 
 
燈明ヶ崎コースの海岸
 
燈明ヶ崎コース
 

 
堂ヶ島方面を見る 
 
田子方面を見る
 
 
大田子の海岸
 
今山コースから田子方面を見る
 
 
トンネル
ここから山道
 

高通山と烏帽子山を見る
恋人岬と富士山
 
安良里港
明治の商家中瀬邸
 
 
一里塚バス停と登山口
石部海岸
 

黒崎展望所から松崎方面
三競展望台から烏帽子山を見る
 
 
三競展望台から見る富士山
雲見浜