清津峡~栄太郎峠~湯沢ロープウェイ(トレッキング湯沢Ⅰ)

 栄太郎登り口まで平坦で、そこから栄太郎峠まで標高差400mの急登だった。
日程 令和3年9月15日(水)   単独

行程
越後湯沢 バス→八木沢入口8:40→8:50登山口9:00→大峰の原水9:40→

10:40フィトンチッド広場11:00→栄太郎登り口11:05→12:45栄太郎峠12:50→

大峰の肩13:30→14:10ロープウェイ山頂駅


 

登山口の登山届と地図
地図
 
大峰の原水
 
 
 
アザミ
 

猿飛岩
 
 
 
フィトンチッド広場 
 
鹿飛橋方面は通行止め 
 
 
美しいブナ林 
 
栄太郎峠から飯士山を見る