令和3年3月27日(土)
☆参加者 高橋(L) 板橋 久保田 計3名
☆コースタイム
西武球場前駅8:50-10:50さいたま緑の森博物館11:00-11:55出会いの辻-12:00六道山公園12:25-13:15野山北公園・カタクリ群生地13:45-
13:50かたくりの湯バス停14:06
4月4日(日)
☆参加者 木村(L) 吉田 板橋 蔵 宮崎 太島 計6名
☆コースタイム
高尾 バス→夕焼小焼バス停8:45→宮尾神社8:52→9:53高留沢の頭9:58→10:20
鞍部10:25→市道山分岐10:38→10:57鉄塔11:02→11:40刈寄山12:10→13:42
今熊山13:55→今熊神社14:27→14:45今熊山登山口バス停 バス→武蔵五日市
 |  | 宮尾神社 | 夕焼け小焼けの歌碑 |
|
 |  | ミヤマシキミ | タチツボスミレ |
|
 |  | 高留沢の頭にて | 高留沢の頭 |
|
|  | | ニガイチゴの群生 |
|
 |  | トッキリ場方面を見る | 入山尾根方面 |
|
 |  | ミツバツツジ | ミツバツチグリ |
|
 |  | | 今熊神社奥社 |
|
 |  | 今熊山直下からの眺望 | 今熊神社のミツバツツジ |
|
 |  | 今熊神社 | |
|
4月10日(土)
☆参加者 木村(L) 宮崎 太島 計3名
☆コースタイム
足利市 タクシー→猪子トンネル入口8:50→仙人ヶ岳分岐9:05→十字路9:22→10:05深高山10:15→10:55石尊山11:03→11:15見晴台11:45→12:15石尊不動尊12:30→12:40石尊不動尊下バス停 バス→足利市
 |  | ヒトリシズカ | アカヤシオ |
|
 |  | 仙人ヶ岳を見る | ミツバツツジ |
|
 |  | 赤雪山を見る | |
|
 |  | 深高山山頂 | |
|
 |  | | トネリコの花 |
|
 |  | 石尊山山頂 | 見晴台で昼食 |
|
 |  | アカヤシオ | |
|
 |  | 赤城山 | 谷川岳方面 |
|
 |  | | 石尊不動尊 |
|
 |  | | ハナズオウ |
|
 | | バス停から見る石尊山 | |
|
4月24日(土)
☆参加者 池田(L) 小野 吉田 土方 木村 宮崎 太島 計7名
☆コースタイム
JR足利 タクシー→大山祇神社10:00→10:26大坊山10:35→10:54つつじ山10:57→11:27山頂番屋11:55→12:05越床峠12:10→13:45大小山(妙義山)14:00→14:15見晴台14:20→阿夫利神社14:35→15:08富田
 |  | 大山祇神社 | |
|
 |  | キンラン | 大坊山の登り |
|
 |  | つつじ山から見る大小山 | つつじ山 |
|
 |  | 山頂番屋 | アオダモ |
|
 |  | ツクバネウツギ | ヤマツツジ |
|
 |  | 大小山の登り | 大小山(妙義山)山頂 |
|
 |  | 大小山から見る大坊山 | 藤 |
|
 |  | 見晴台から見る看板 | 阿夫利神社 |
|
9月19日(日) ☆参加者 吉田(L) 小野 斉藤 清水 鈴木 小渕 宮崎 太島 中原 計9名
☆コースタイム
高尾山口9:00→稲荷山登山口9:05→稲荷山9:45~10:00→高尾山10:55~11:45→
薬王院12:15→高尾病院横登山口13:10→高尾山口13:20
10月3日(日) 晴れ☆参加者 吉田(L) 白井 木村 板橋 宮崎 太島 計6名☆コースタイム武蔵五日市駅8:10(バス1:10)→都民の森9:20→スタート9:30→鞘口峠10:00→見晴し小屋10:40→三頭山東峰11:15→中央峰11:25→三頭山西峰11:30~12:10→ムシカリ峠12:20→大沢山12:35→ハチザス沢ノ頭12:55→槇寄山13:50~14:05→
仲の平バス停 15:30
1
0月24日(日) 晴れ☆参加者 木村(L) 小野 板橋 計3名☆コースタイム越後湯沢→ロープウェイ山麓駅→山頂駅 バス→レストラン前8:53→分岐9:25→
9:40大峰の肩9:45→栄太郎峠入口10:12→10:45ブナ姫10:50→大沢渡り11:10→
11:30栄太郎登り口11:35→11:40フィトンチッドの広場12:10→12:50大峰の原水13:00→13:30登山口13:35→13:50三俣バス停
10月31日 (土) 快晴
☆参加者 鈴木(L) 小野 吉田 原田 池田 瀬川 宮崎 太島 計8名
☆コースタイム
美し森バス停10:50美し森山11:00~11:10羽衣池11:30~11:35川俣川12:15~
12:35天女山13:55~14:10甲斐大泉駅15:00
11月6日(土) 晴れ
☆参加者: 板橋(L)太島 宮崎 3名+板橋の友人1名 計4名☆コースタイム
軍畑駅9・15-9・45高源寺-10・00養魚場-11・00常福院11・20-11・25高水山-11・55岩茸石山12・20-13・00惣岳山13・10-14・05沢井駅への分岐-14・30
澤乃井園・清流ガーデン15・35-15・45沢井駅16・09
11月13日 (土) 快晴☆参加者 板橋(L) 小野 斉藤 高橋 川端 木村 蔵 太島 計8名 ☆コースタイム武蔵五日市8:55→9:25阿伎留神社9:38→9:55広徳寺10:10→沢戸橋10:50→11:05光厳寺11:15→11:45戸倉城山12:10→荷田子分岐12:20→12:35十里木 バス→武蔵五日市
11月20日 (土) 晴
☆参加者 川端(L) 小野 鈴木 小渕 太島 計5名
☆コースタイム
谷峨駅9:45→登山口10:05→10:40頼朝桜付近10:45→11:40東屋11:45→12:00大野山12:45→13:40地蔵岩コース入口13:45→14:55山北駅
11月27日 (土) 晴のち曇り
☆参加者 木村(L) 板橋 太島 計3名
☆コースタイム
吉井 バス→牛伏ドリームセンター10:05→10:50見晴台10:55→11:25牛伏山12:05→12:20展望台12:30→牛伏山12:45→13:40牛伏ドリームセンター バス→吉井
12月4日 (土) 快晴
☆参加者 池田(L) 吉田 鈴木 土方 小渕 板橋 宮崎 計7名 ☆コースタイム
小田休憩所10:10純平歩道分岐11:00尖浅間山頂11:20-11:25山桜の森(昼食)
11:50-12:25宝篋山12:40-12:50山口コース分岐13:00小浅間13:30富岡山
13:50小田休憩所14:25
12月12日 (日) 快晴
☆参加者 板橋(L) 小野、高橋、吉田、 清水、川端、原田、鈴木 土方、瀬川、 木村、小渕、板倉、 蔵、太島、中原 計16名
☆コースタイム
高麗駅10・05-10・25巾着田10・35-11・05高麗峠11・15-11・25ほほえみの丘
11・55-12・30天覧山12・50-13・05天覧山下バス停13・28-13・40飯能駅13・45