浅間尾根~鷹ノ巣山(1737m)~榧ノ木尾根

  浅間尾根の登山道が不明瞭のため、尾根を直登して巻き道に取り付いた。
日程 令和2年10月21日(水)  単独

行程
奥多摩 バス→峰谷6:50→分岐7:05→8:05登山口8:10→8:30浅間神社8:35→

巻き道10:20→雲取山分岐10:30→10:55鷹ノ巣山11:05→水根山分岐11:25→

水根沢分岐11:45→12:50倉戸山13:20→温泉神社14:15→14:35倉戸口バス停

バス→奥多摩



奥集落浅間神社鳥居

浅間神社参道浅間神社

ブナシイタケ栽培

紅葉山頂直下の紅葉

鷹ノ巣山山頂山頂からはガスで何も見えない

稲村岩尾根は通行止め山頂から下るとガスが取れ水根山を見る

雑木林広い倉戸山山頂

温泉神社奥多摩湖が見えた


 

浅間尾根~鷹ノ巣山~石尾根

 快晴を狙って石尾根を奥多摩駅まで歩いた。
日程 令和2年11月5日(木)  単独

行程
奥多摩 バス→峰谷6:55→8:03登山口→8:23浅間神社8:35→水場10:05→

10:10鷹ノ巣避難小屋10:17→10:45鷹ノ巣山11:10→水根分岐11:30→水根沢分岐

12:25→12:53六つ石山12:57→三ノ木戸林道分岐13:50→16:15奥多摩


峰谷バス停赤指尾根方面を見る

登山口付近 浅間尾根の紅葉

 浅間尾根の紅葉 浅間尾根の紅葉

鷹ノ巣避難小屋 鷹ノ巣山へ至る稜線

長沢背稜を見る  日陰名栗山方面を振り返る

白根三山を見る鷹ノ巣山山頂に到着

富士山山頂から大岳山と御前山を見る

山頂から大菩薩連嶺を見る山頂から雲取山を見る

山頂から浅間尾根を見る山頂から三頭山を見る

水根山への途中で日陰名栗山を見る水根山への途中で鷹ノ巣山を振り返る

六つ石山頂六つ石山から鷹ノ巣山を見る