八甲田山(1585m)

昭和51年3月のスキー登山以来、夏山としては初めての登山。
往きのバスは八甲田ロープウェイまで満員だった。

 
日程 令和2年9月28日(火)~30(木)  単独
 
行程 
(1日目) 青森市のホテルに前泊

(2日目) 青森 バス→酸ヶ湯9:02→10:40仙人岱10:45→11:48八甲田大岳

12:00→大岳避難小屋12:15→田茂萢岳分岐12:50→丸沼13:10→城ヶ倉分岐

14:00→14:30酸ヶ湯 バス→青森

(3日目) 青森→リゾートしらかみで五能線経由→秋田→東京


酸ヶ湯登山口から八甲田大岳を見る八甲田大岳

  

 仙人岱から小岳を見る

仙人岱から八甲田大岳を見る 

手前の硫黄岳と南八甲田連峰を見る山頂直下の登り

 山頂から高田大岳を見る

山頂から田茂萢岳を見る山頂から岩木山を見る

大岳避難小屋紅葉

毛無岱から八甲田大岳を見る下毛無岱を見る



青森駅のリゾートしらかみ青池号車窓から見る岩木山

千畳敷海岸で下車休憩深浦駅でくまげら号と行き違う