大蔵高丸(1781m)~大谷ヶ丸(1644m)~滝子山(1610m)

 
富士山と南アルプスの展望、カヤトの草原、新緑のコメツガとブナの林を満喫しました。

日程 令和元年5月25日(土)   単独

行程
甲斐大和 タクシー→湯ノ沢峠登山口9:00→湯ノ沢峠9:55→10:35大蔵高丸

10:37→11:00ハマイバ丸11:07→11:37天下石11:42→米背負峠11:55→

12:17大谷ヶ丸12:40→13:53滝子山14:00→道証地蔵15:45→

16:35笹一16:40→16:45笹子

 
この白い花が沢山咲いていました湯ノ沢峠

ワチガイソウ白谷丸を見る

大蔵高丸を見る大蔵高丸山頂

大蔵高丸から白根三山と塩見岳を見る大蔵高丸から富士山を見る

オオカメノキ 大谷ヶ丸山頂

約1年振りの滝子山山頂下山口の道証地蔵