トップページ
掲示板
入会案内
当会の組織
令和3年山行計画
過去の年間山行計画
例会山行報告
令和3年例会山行報告
令和2年例会山行報告
令和元年例会山行報告
平成30年例会山行報告
平成29年例会山行報告
月刊会報「山旅」
山行記録集
個人山行報告
問い合わせ
好山好山旅会
「
問い合わせ
」からお気軽にご連絡ください
例会案内
4月17日(土)
(
中止)
奥多摩
高水三山
初級
4月24日(土)
栃木
大小山~大坊山
中級
5月1日(土)
東青梅
塩船観音寺
初級
5月8日(土)
日光
霧降高原
初級
5月16日(日)
中央線
笹子雁ヶ腹摺山
中級
5月22日(土)
奥武蔵
子の権現~竹寺
初級
5月30日(日)
高尾山
第2回花巡り
初級
6月5日(土)
奥秩父
瑞牆山
中級
6月12日(土)または6月13日(日)
信州
湯の丸山~烏帽子岳
初級
石尊山のアカヤシオ
新会員募集中
(
クリック
)
奥武蔵 御嶽山(343m)
日程 平成30年10月28日(日) 単独
行程
本庄 バス→新宿バス停8:30→→金鑚大師9:05→金鑚神社9:20→鏡岩→
見晴台9:50→9:57御嶽山10:05→渡瀬登山口10:50→11:00
白寿の湯
で入浴→
朝日工業前バス停 バス→本庄
金鑚大師とも呼ばれる大光普照寺
重要文化財の金鑚神社多宝塔
武蔵国二宮の金鑚神社拝殿
見晴台から見る御嶽山
見晴台から見る赤城山
榛名山
御嶽山山頂
やぶこぎをして着いた渡瀬登山口