トップページ
掲示板
入会案内
当会の組織
令和3年山行計画
過去の年間山行計画
例会山行報告
令和2年例会山行報告
令和元年例会山行報告
平成30年例会山行報告
平成29年例会山行報告
月刊会報「山旅」
山行記録集
個人山行報告
問い合わせ
好山好山旅会
「
問い合わせ
」からお気軽にご連絡ください
例会案内
1月23日(土)
(中止)
奥武蔵
子の権現~竹寺
初級
2月6日(土)
(中止)
武蔵五日市
幸神尾根~勝峰山
中級
2月13日(土)
道志
今倉山~二十六夜山
中級
2月20日(土)
武蔵五日市
秋川丘陵
セリバオウレン
初級
3月7日(日)
湘南
湘南平~高麗山
初級
3月14日(日)
丹沢
ミツバ岳
初級
鋸南町江月の水仙
新会員募集中
(
クリック
)
平成18年山行計画
第一例会
第二例会
第三例会
第四例会
1月
3(火)
比企
大霧山
本多(正)
7(土)~9(祝) 丹沢
主脈縦走
八木
15(日)
奥多摩
鹿倉山
大田
29(日)
御坂山塊
本社ガ丸
清水(ふ)
2月
4(土)
中央線
倉岳山
高柳
12(日)
丹沢
大山
吉田(博)
18(土)
中央線
兜山
高橋
26(日)
西上州
城峰山
清水(ふ)
3月
5(日)
中央線
扇山
吉田(博)
11(土)
足利安蘇山塊
仙人ヶ岳
高柳
18(土)
甲府
興因寺山
国府田
4月1(土)~2(日)
新潟
弥彦山・角田山
大田
4月
9(日)
茨城
吾国山~愛宕山
魚津
16(日)
中央線
岩殿山
栗原
22(土)
西上州
二子山
高橋
29(土)~30(日)
尾瀬
至仏山
高柳
5月
3(水)~5(金) 奥秩父
甲武信岳・飛竜山
大田・吉田(博)
13(土)
中央線
甲州高尾山
本多(正)
浅間
鼻曲山
清水(裕)
27(土)
丹沢
桧洞丸~犬越路
清水(ふ)
6月
3(土)~4(日) 那須
日留ヶ岳
八木
10(土)~11(日) 福島
背戸蛾廊・二ツ箭山
高柳
17(土)
奥多摩
鋸尾根~大岳山
吉田(博)
7月
2(日)
浅間
鼻曲山
清水(裕)
15(土)~17(月) 朝日山地
月山・鳥海山
八木
22(土)
浅間山周辺
高峰高原~黒斑山
清水(裕)
8月
4(金)~8(火) 北アルプス
高天原~赤牛岳
高柳・八木
奥信越
佐武流山
八木
19(土)
那須・日光
皇海山
大田
26(土)
浅間山周辺
白糸の滝
清水(裕)
9月
2(土)
御坂山塊
三ツ峠山
清水(ふ)
8(金)~11(月)
北アルプス
船窪岳~烏帽子岳
高柳・吉田(博)
17(日)
日光
男体山
大田
24(日)
谷川連峰
吾妻耶山~大峰沼
高橋
10月
7(土)~9(月)
北アルプス
八方尾根~祖母谷
高柳・高橋
14(土)
福島
安達太良山
魚津
21(土)
道志山塊
馬立山~九鬼山
小川
11月
3(金)~4(土) 越後
木六山・日本平山
八木
12(日)
上州
鍬柄山~大桁山
清水(ふ)
19(日)
愛鷹山塊
越前岳
本多(正)
25(土)
道志山塊
御正体山
吉田(博)
12月
3(日)
上州
鬼石 桜山
高橋
9(土)
奥武蔵
黒山三滝
(納山会)
大田